皮膚の構造はこんなんです。
アロマセラピストを目指しているYumiです^^
皮膚の構造
皮膚の構造
gooヘルスケア
表皮の「基底層」から「角質層」まで新しい皮膚が上がってくることを「ターンオーバー」と言います。
「角質層」は核が無い死んだ細胞で壁みたいに異物の侵入を防いでくれます。
天然保湿因子のNMFやセラミドなどの細胞間脂質は、角質層にあります。
28周期が健康な肌のターンオーバーサイクルで、これよりも早いと角質が不完全、遅いと古いのが残っているままなので、くすみの原因になります。
よく聞く「角質培養」とは、この角質層を無理に剥がしたりせず(ピーリングなど)、自然に剥がれるまで待ちましょうっていうもの。
その方が毛穴が綺麗に閉じてくれるから
0コメント